未経験からのエンジニア転職を目指す方が増えており、エンジニアに特化した転職エージェントも多数存在しています。転職エージェントは求人紹介から面接対策まで、ワンストップでサポートしてもらえるのが魅力です。
本記事ではエンジニアにおすすめの転職エージェントを紹介します。転職エージェントを利用して、未経験からでもエンジニア転職を成功させましょう。
- 失敗しない転職エージェントの選び方
- 経験者のエンジニア向けおすすめの転職エージェント
- 未経験者におすすめの転職エージェント
※本サイトで紹介している商品やサービスは企業等の意見を代弁するものではありません。※当サイトの広告掲載については広告掲載ポリシーをご確認ください。※当記事のご意見については、お問い合せフォームからお寄せください。
ベンチャー企業に興味あり!失敗しない転職エージェントの選び方


エンジニア転職を成功させるのであれば、闇雲に転職エージェントを選ぶのはおすすめしません。自分の特性に合っており、目標を実現できるような転職エージェントの利用が大切です。
まずは以下3つのステップで転職エージェントを選んでください。
▼転職エージェントを選ぶ3ステップ
①自分の特性に合った転職エージェントに登録
②複数のエージェントに登録
③各エージェントの口コミを確認
転職エージェントと言っても対応する職種や業種はさまざまです。エンジニアでの転職を希望するなら、エンジニア向けのエージェントに登録してください。
また転職活動では複数のエージェントに登録して、求人紹介の機会を増やすのが基本です。
求人多数|エンジニア転職に強いおすすめエージェント3選


エンジニア転職を希望する方も、求人案件数の多い総合型エージェントに登録するのがおすすめです。以下3つの大手転職エージェントをチェックしておきましょう。
▼転職エージェントの選定基準
求人数 | エリアの求人数、業界ごとの求人数、非公開求人数、独自求人数 |
サポート内容 | 面談回数、スカウトサービス、書類自動作成 |
実績 | サポート人数、定着率、年収アップ率 |
利用者からの評価 | さまざまな媒体に寄せられた口コミ、独自で集めた体験談 |
>>さらに詳しく選定方法は編集ポリシーへ
リクルートエージェント|業界No.1の求人数と転職支援実績
名前 | リクルートエージェント |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:416,891件 非公開求人:300,325件 (2023年10月19日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代~60代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 全業界、全職種 |
公式HP | https://www.r-agent.com/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社リクルート |
拠点 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


リクルートエージェントは株式会社リクルートが運営する、総合型の転職エージェントです。転職支援実績でNo.1を獲得しており、業界最大級の非公開求人数を誇っています。
年間で約23,000名がリクルートエージェントを利用して転職を決定しているため、確かな転職ノウハウを持っていることが伺えるでしょう。
2021年10月現在はITエンジニア向けの求人だけでも35,843件が公開されており、非公開求人も含めると94,000件も扱われています。エンジニアの転職特化ではありませんが、求人数が多いので転職活動を始める際には登録するのがおすすめです。
\転職実績No.1! /


doda|IT・WEB業界に強く、地方の求人も多数保有


名前 | doda |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:218,888件 非公開求人:非公開 (2023年10月19日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代~60代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 全業界、全職種 |
公式HP | https://doda.jp/ |
企業情報を見る
運営会社名 | パーソルキャリア株式会社 |
拠点 | 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


dodaはパーソルキャリア株式会社が運営する総合転職エージェントです。取り扱う求人案件の質が高く、IT系の求人数は30,000件を超えています。
IT業界専任のキャリアアドバイザーが在籍しているため、求職者の希望やスキルに合わせて適切な求人を紹介してもらえるでしょう。応募書類や面接でのアピールポイントについても、アドバイスがあるので安心です。
dodaでは企業との交渉や面接日の調整などをすべて代行してくれます。オンラインでのキャリアカウンセリングにも対応しており、LINEを使ったやりとりもできて便利です。
転職に関する雑務は基本的にdodaに任せられるので、仕事と並行して転職活動を行う方でもスムーズに活動に取り組めます。
\IT業界に強いエージェント! /


パソナキャリア|アンケート満足度・求人数でトップクラス
名前 | パソナキャリア |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:32,875件 非公開求人:非公開 (2023年10月13日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代~60代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 全業界、全職種 |
公式HP | https://www.pasonacareer.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社パソナ |
拠点 | 東京都港区南青山 3-1-30 PASONA SQUARE 8F都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


パソナキャリアは株式会社パソナが運営する転職エージェントです。これまでに25万人以上の転職をサポートしており、ハイクラス転職にも対応しています。
求人やサポートの質が高く、3年連続で「オリコン顧客満足度 転職エージェント」No.1を獲得しました。IT・Webエンジニア向けの求人は9,000件以上取り扱っており、エンジニア転職を希望する方にもおすすめです。
転職活動を始めるとキャリアアドバイザーによる丁寧にサポートがあり、履歴書の作成から面接対策までを徹底して行えます。また企業に関するリアルな情報を伝えてもらえるので、転職後のギャップに悩む心配もないでしょう。
\4年連続で顧客満足度1位/


経験者歓迎|エンジニアに特化したおすすめの転職エージェント6選
エンジニアとしての経験がある方におすすめの転職エージェントは以下の5つです。
Geekly(ギークリー)|唯一のIT業界のみの転職支援サービス


名前 | Geekly |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:17,347件 非公開求人:非公開 (2023年10月13日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 全年代 |
対応エリア | 首都圏中心 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | IT/Web/ ゲーム業界 |
公式HP | https://www.geekly.co.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社Geekly(ギークリー) |
拠点 | 東京都渋谷区渋谷1丁目11−8 4F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


Geekly(ギークリー)は株式会社Geeklyが運営するIT業界への転職に特化したエージェントです。エンジニアやクリエイター、ゲーム業界への転職に強く、現在までに転職支援を行った実績は6,000件を超えています。
リクルートが主催する「GOOD AGENT RANKING」でも1位を獲得しており、顧客満足度の高い転職エージェントと言えるでしょう。
求人数は公開されているものだけでも10,000件以上で、14,000件を超える非公開求人やGeekly独占求人も多数扱っています。
また企業とのマッチング率が高く、登録から内定までの期間が平均1か月なので、スムーズに転職活動を進めたい方にもおすすめです。
\年収アップ実現率76%!/


マイナビITエージェント|IT・WEBエンジニア特化の求人多数
名前 | マイナビITエージェント |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:17,173件 非公開求人:6,311 |
対象年代 | 20代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 20代のIT転職 |
公式HP | https://mynavi-agent.jp/it/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社マイナビ |
拠点 | 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号 |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |


マイナビITエージェントは株式会社マイナビが運営する転職エージェントです。IT・Webエンジニアの転職に強く、NECやCybozu、SQUARE ENIXなど有名企業の求人案件を紹介した実績があります。
転職サポートを行うキャリアアドバイザーはIT・Webエンジニアの転職を熟知しており、求職者の経験やスキルに合わせて適切な転職活動プランを提案してくれるでしょう。
また履歴書・職務経歴書の添削や面接対策はもちろんのこと、面接の日程調整までキャリアアドバイザーに任せられます。今の職場で働きながらスムーズに転職活動を行いたい方におすすめのエージェントです。
\働きながらスムーズに転職!/


レバテックキャリア|年収600万円以上の求人が5,000件以上!
名前 | レバテックキャリア |
料金 | 無料 |
求人数 | ITエンジニア求人:20,594件 デザイナー求人:3,091件 |
対象年代 | 20代~40代 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・福岡 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | IT・Web業界のエンジニアやデザイナー |
公式HP | https://career.levtech.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | レバテック株式会社 |
拠点 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F・25F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


レバテックキャリアはレバテック株式会社が運営する、ITエンジニア・デザイナーに特化した転職エージェントです。常時10,000件以上の求人案件を抱えており、Yahoo!やサイバーエージェント、カプコンなど有名企業の案件も取り扱っています。
エンジニア向けの転職エージェントとして15年以上の実績があるのも特徴のひとつです。アドバイザーに希望をしっかりと伝えることで、ぴったりの案件を紹介してもらえるでしょう。
またアドバイザーはエンジニア業界のリアルな情報を把握しているのでニーズに対してのズレがなく、初回提案での内定率は90%となっています。
\15年以上の実績!/


ウィルオブ・テックキャリア|年収UPを目指すエンジニアへ


エージェント名 | ウィルオブ・テックキャリア |
料金 | 無料 |
求人数 | 1,000件以上 |
対象年代 | 20代~ |
対応エリア | – |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | IT業界の多種多様な職種を取り扱い |
公式HP | https://willof-techcareer.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社ウィルオブ・ワーク |
拠点 | 東京都新宿区新宿三丁目1番24号 京王新宿三丁目ビル3階 |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |


ウィルオブ・テックキャリアは株式会社ウィルオブ・ワークが運営する、IT業界に特化した転職エージェントです。転職支援に関して20年以上の実績があり、仕事探しからキャリアアップまでワンストップでサポートしています。
エンジニアと言ってもアプリやWeb、ネットワークなどさまざまですが、多種多様な職種の中から求職者のニーズに合った提案を実施しているのが魅力です。
2021年4月にサービスを開始したばかりの新しいエージェントにもかかわらず、SBI損保やmercari、J:COMなどとの取引実績があり、大手企業の求人案件を多数扱っています。
ASSIGN|若手のハイエンドITエンジニア特化


名前 | アサイン |
料金 | 無料 |
求人数 | 非公開 |
対象年代 | 20~30代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可能 |
得意分野 | ハイエンド特化、コンサル |
公式HP | https://assign-inc.com/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社アサイン |
拠点 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |


ASSIGNは株式会社アサインが運営する転職エージェントです。ほかのエージェントとの違いは20~30代のハイエンド層を対象とする点であり、キャリアアップに特化した転職プランを提案しています。
利用するにあたりMARCH以上の学歴を持つことが条件となりますが、質の高い求人案件を求める方にはおすすめです。
日本初のAIキャリア支援シュミレーションアプリを導入しており、短時間で適正診断ができます。AIによる適正診断をもとに3~4社の求人を紹介してもらえるため、効率の良い転職活動が可能です。
また実際の面接までに5~6回の模擬面接が実施されるので、自信を持った状態で本番に臨めるでしょう。
\効率の良い転職活動!/


引用:Liiga




TechClipsエージェント|業界マッチング率No.1


名前 | TechClipsエージェント |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:4,883件 非公開求人:非公開 (2023年6月8日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 全年代 |
対応エリア | 首都圏中心 |
オンライン面談 | 可能 |
得意分野 | IT・Webエンジニア・コンサルタント系 |
公式HP | https://agent.tech-clips.com/ |
詳細を見る
運営会社名 | notari株式会社 |
拠点 | 東京都港区南青山3-8-40 青山センタービル2F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


TechClipsエージェントは、ミスマッチ数ゼロの転職エージェントです。これまでに入社1年以内の退職数ゼロを達成しており、現在もミスマッチ数ゼロの記録を更新しています。TechClipsエージェントを利用して、エンジニア転職のミスマッチを防ぎましょう。
TechClipsエージェントでは、現役エンジニアによるサポートがあります。さらに、エンジニア固有の悩みを相談できるエンジニア出身コンサルタントも在籍しています。
「技術者の価値を理解できる企業に、信用できる人材を」というコンセプトをもとに、1,000社以上の求人を掲載中です。TechClipsエージェントのマッチング率は業界No.1と名高く、絶対に転職を成功させたい方こそ利用してください。
TechClipsエージェントには、SES・SIerから自社開発・ITコンサルタントへの転職実績多数も多数あります。自社開発・ITコンサルタントが気になる方におすすめの転職エージェントです。
IT系で収入上がる転職サイトってどこが良いんだろう
— むさし (@RocketMusashi) June 19, 2020
TechClipsとか?
ユニゾンキャリア│最短3日で内定獲得


名前 | ユニゾンキャリア |
料金 | 無料 |
求人数 | 10,000件以上 |
対象年代 | 20~40代 |
対応エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木 ・愛知・大阪・兵庫・京都・福岡 |
オンライン面談 | 可能 |
得意分野 | IT・Webエンジニア・コンサルタント系 |
公式HP | https://unison-career.com/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社 ユニゾン・テクノロジー |
拠点 | 東京都渋谷区渋谷3-11-7 第2ミネギシビル9F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


ユニゾンキャリアは、転職に強いITエンジニア特化型エージェントです。自社開発・大手企業・メガベンチャーなどのITエンジニア求人のみを取り扱っています。IT業界の実情について知りたいなら、まずは無料相談に予約してください。
ユニゾンキャリアなら、初回無料相談から最短3日での内定獲得も可能です。選考対策から求人紹介、内定まで素早く完了させたい方におすすめします。スピーディーな内定獲得だけでなく、年収アップも夢ではありません。利用者の87%が年収アップしてきました。
ITエンジニア・プログラマーとして大企業に勤めたい方や技術レベル・年収を上げたい方は、ぜひユニゾンキャリアで転職活動をスタートさせましょう。
経験者歓迎|メーカーのハード系エンジニアにおすすめの転職エージェント
メーカー系エンジニアの経験がある方におすすめの転職エージェントは以下です。
グローバルリファイン|ハード系エンジニア転職におすすめ


名前 | グローバルリファイン |
料金 | 無料 |
求人数 | 不明 |
対象年代 | 20~50代 |
対応エリア | 国内・海外 |
オンライン面談 | 可能 |
得意分野 | メーカーのハード系エンジニアに特化 |
公式HP | https://www.g-refine.co.jp/index.php |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社 ユニゾン・テクノロジー |
拠点 | 東京都渋谷区渋谷3-11-7 第2ミネギシビル9F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


グローバルリファインは、電気電子半導体・機械メカトロ・自動車・化学素材・食品関連等の転職紹介に強いエージェントです。コンサルタントもメーカーのハード系エンジニア出身者が中心となっています。
グローバルリファインの紹介する求人は好条件のものが多く、いわゆるハイクラス向け求人となっています。グローバル転職にも強いため、海外勤務を目指す方にもおすすめな転職エージェントです。
これまでのハード系エンジニアとしての経歴を活かしてキャリアアップしたいなら、グローバルリファインの無料転職相談を利用しましょう。経験豊富なコンサルタントが親身に相談に乗ってくれます。


未経験者歓迎|エンジニアにおすすめの転職エージェント4選
未経験からエンジニア転職を目指す方には、以下4つの転職エージェントがおすすめです。
ウズカレIT|20代・第二新卒・未経験者におすすめ


名前 | ウズカレIT |
料金 | 無料 |
求人数 | 不明 |
対象年代 | 20代 |
対応エリア | 関東圏・関西圏・名古屋・福岡の求人が中心 |
オンライン面談 | 可能 |
得意分野 | 未経験からのIT転職に特化 |
公式HP | https://daini2.co.jp/it-service-introduction/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社UZUZ |
拠点 | 東京本社 東京都新宿区西新宿3丁目11-20 オフィススクエアビル新宿3階 他大阪・旭川 |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | – |
連絡手段 | メール、電話 |


ウズカレITは株式会社UZUZが運営する、未経験からのIT転職をサポートする転職エージェントです。これまでに2,000人以上の就職支援を行っており、入社後の定着率が97%と高いのも魅力でしょう。
未経験からの転職に特化しているだけあり、IT学習とIT就職のダブルサポートを受けられるのも特徴です。回数無制限のキャリア相談にも対応しているので、未経験でも不安を解消しつつ転職活動を進められます。
またウズカレIT独自の厳しい基準でブラック企業を徹底的に排除しているため、安心して転職に臨めるでしょう。
ワークポート|未経験からIT・ゲーム業界への転職に強い
名前 | ワークポート |
料金 | 無料 |
求人数 | 公開求人:82,281件 非公開求人:非公開 (2023年10月13日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代~30代 |
対応エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | IT・WEB・ゲーム業界 |
公式HP | https://www.workport.co.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社ワークポート |
拠点 | 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー9F・6F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


ワークポートは株式会社ワークポートが運営しており、IT・Web・ゲーム業界に特化したエージェントです。転職支援サービスとして18年以上の実績があり、転職に関するノウハウも充実しています。
リクルート主催の「GOOD AGENT RANKING」において、転職決定人数部門で1位を獲得しているのも特徴です。
登録後は3日以内に担当者からの連絡があり、登録しても案件を紹介してもらえないという心配もありません。きめ細かなサポート体制が整っているため、求職者は履歴書の作成や面接対策に集中できます。
未経験可の求人案件も多数扱っているので、未経験からの転職を希望するなら登録しておきましょう。
\IT・Web・ゲーム業界に特化/




ENたま転職支援サービス|ITインフラ領域・システム開発領域に強い


名前 | ENたま転職支援サービス |
料金 | 無料 |
求人数 | 不明 |
対象年代 | 20代 |
対応エリア | – |
オンライン面談 | 可能 |
得意分野 | 20代未経験ITエンジニアに特化 |
公式HP | https://www.it-careerexpo.com/acad-engr-af42 |
詳細を見る
運営会社名 | エンキャリア株式会社 |
拠点 | 東京都渋谷区代々木1-43-7 SKビル5F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | – |
連絡手段 | メール、電話、LINE |


ENたま転職支援サービスは、ITエンジニア未経験の20代におすすめの転職エージェントです。ITスキルが学べるITCE独自のeラーニングが無料で受講し放題なため、IT業界に初挑戦する20代におすすめします。
キャリアアドバイザーは、全員元IT企業の採用担当経験者です。人事目線のアドバイスや選考対策を受けられるため、自己応募よりも内定獲得率が3倍以上となります。
ENたま転職支援サービスは内定獲得率だけではなく、入社後の定着率も95%と高い水準です。一気通貫型の人材紹介だからこそ、求職者側・企業側の双方にとって精度の高いマッチングを実現しています。
紹介企業は100社を超えており、ITインフラ領域・システム開発領域に強みがあります。20代で初めてのITエンジニア転職をお考えの方は、まずはENたま転職支援サービスで転職相談してみてはいかがでしょうか。
未経験からエンジニアを目指すと、周りから色々言われることもあるけど覚悟決めて本気でエンジニアになるために努力して実際なった今は、毎日充実しながら仕事してるし、年収は転職前の1.5倍になったし、新しい繋がりも増えたから個人的には転職してよかったと思ってるし、今のところ後悔もない。
— 壮|Masato Tanaka (@sew_sou19) December 9, 2021
CODE×CODE(コードコード)|スクールでITエンジニアスキルを学習


名前 | CODE×CODE(コードコード) |
料金 | 無料 |
求人数 | 不明 |
対象年代 | 20~50代 |
対応エリア | 国内・海外 |
オンライン面談 | 可能 |
得意分野 | ITエンジニア |
公式HP | https://codexcode.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社NSP |
拠点 | 東京都品川区上大崎3-7-5 エステートタナカ5F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |


CODE×CODE(コードコード)は、最短2カ月でITエンジニアに就職できる転職エージェントです。ITエンジニアになるためのスクール受講料は、分割払いで月々8,000円からとなっています。ITエンジニアスクール受講者の資格取得率は、脅威の97%です。
CODE×CODE(コードコード)の学習サポートは、徹底しています。週に1度担当講師とのメンタリングを実施しているため、学習の悩み相談可能です。
CODE×CODE(コードコード)の学習後キャリアサポートも積極的に利用しましょう。プロのキャリアカウンセラーがヒアリングから企業の紹介、面接対策まで担当します。ITエンジニア転職に不安がある方におすすめの転職エージェントです。
CODE×CODE(コードコード)では、定期的にWEBオリエンテーションが開催されています。ITエンジニア転職に興味がある方は、ぜひ参加してください。参加するだけでIT業界全体の知識がつきます。


転職エージェントを使うことのデメリット紹介


転職エージェントを利用すれば手厚いサポートを受けられますが、求人紹介までのテンポが遅いと感じる方もいるでしょう。
転職サイトのように自由に求人案件を探せるわけではなく、キャリアアドバイザーから求人が紹介されるのを待つ必要があります。希望やスキルに合わせて適切な案件を提案してもらえますが、自分から気軽に求人を探せないのはデメリットです。
またキャリアアドバイザーから提案された求人が、自分に合わないと感じる場合もあるでしょう。
転職エージェントを使うことのメリット紹介


転職エージェントを利用すれば以下のメリットを受けられます。
非公開求人を多数保有している
転職エージェントは非公開求人を多数保有しており、その数は公開求人よりも多い場合があります。非公開求人には一般的な転職サイトを利用するだけでは出会えず、中には好条件・高待遇の求人があるのも特徴です。
基本的に各転職エージェントで公開されている求人は全体の一部であり、エージェントに登録しなけれな非公開求人は紹介してもらえません。
転職活動の省略化ができる
転職エージェントを利用することで転職活動の簡略化が可能です。例えば以下のようなことはすべてエージェントに任せられます。
- 自分に合った案件探し
- 企業との年収交渉
- 面接日の調整
このように細かい雑務をエージェントが代行してくれるので、キャリアアップを希望する経験者・未経験からの転職希望者ともに、エンジニアとしてのスキルを身につける時間を確保できます。
転職エージェントを活用した転職成功のコツ


転職に成功する方と失敗する方の間には、転職活動に対する意識の差があります。転職エージェントを利用してスムーズに転職を成功させるためにも、以下のコツを確認しておきましょう。
- 複数の転職エージェントを併用する
- 経歴やスキルに嘘をつかない
- キャリアアップか安定のどちらが目的かをはっきりさせておく
転職を成功させるには、できるだけ多くの機会に触れるためにも複数の転職エージェントを併用してください。登録の際に入力する経歴やスキルに嘘をつくと、適切な案件を紹介してもらえないので注意が必要です。
また転職活動の軸がブレないためにも、キャリアアップと安定のどちらを目的にするのかもはっきりさせておきましょう。
転職エージェントの利用から転職までの流れ


転職エージェントを利用した転職の流れは以下のとおりです。基本的に転職エージェントは無料で利用できます。
公式サイトからアカウントの新規登録を行います。必要な情報として転職希望時期や直近の年収などを入力してください。
エージェントからのコンタクト後に面談が行われます。平日に時間が取れなければ、土日祝日での面談も可能です。
アカウント登録時に入力した情報と面談をもとに、求職者に合った求人が紹介されます。面談の際にはできるだけ細かく希望を伝えておきましょう。
紹介された中から応募求人を決めたら、応募に必要な書類をそろえます。キャリアアドバイザーが丁寧に書類の添削や面接対策を行ってくれるので、安心して本番に臨めるでしょう。
都合の良い日をキャリアアドバイザーに伝えることで、企業との間で面接の日程調整を行ってくれます。集中した状態で面接に臨めるのは転職エージェントならではの魅力です。
内定が決まったら入社日について相談になりますが、ここでもキャリアアドバイザーによる代行が可能です。また転職エージェントによっては、入社後のアフターフォローが充実しているところもあります。
未経験からエンジニア転職は難しい?ポイント紹介


未経験からエンジニア転職を成功させるのは簡単ではありません。成功率を上げるためにも以下3つのポイントを押さえておきましょう。
プログラミングを学習する
未経験からのエンジニア転職を成功させるためにはプログラミング学習が必須です。未経験可の求人であれば高いレベルは要求されませんが、それでも基礎的に知識を身につける必要があります。
少しでもスキルを身につけてコードに触れ、内定を取りやすい状態にしておきましょう。また独学で学習する方法もありますが、難しければプログラミングスクールを利用するのがおすすめです。
IT業界について知識をつける
エンジニアを目指して転職活動を始める前に、IT業界について知識を身につけることも必要です。基本的なIT用語はもちろんのこと、企業形態やシステム開発の流れについて一通り理解しておきましょう。
効率よく知識を身につけるのであれば、ITパスポートや基本情報技術者などベーシックな資格の取得を目指すのもおすすめです。
1人で活動せずに転職サポートを受ける
未経験からエンジニアに転職する方法はインターネットでも調べられますが、実際の転職活動は1人で行わずに転職サポートを受けるのがおすすめです。
転職エージェントを利用してサポートを受ければ、応募に必要な書類や面接の流れまでを知ることができます。また企業との交渉や面接の日程調整をすべてエージェントに任せられるのも魅力です。
時間を節約しながら効率よく転職活動を行うなら、転職サポートを受けましょう。




転職エージェントでのエンジニアの転職に関するよくある質問


転職エージェントを利用したエンジニア転職についてよくある質問を3つ紹介します。
すぐ転職するつもりはなくても登録していい?おすすめはいつ?
すぐに転職活動を始める予定がなくても、転職エージェントに登録して問題はありません。転職エージェントは無料で利用できるので、転職を検討し始めたら登録しておきましょう。
転職を心に決めているのであれば、退社予定の3か月前には登録しておくのがおすすめです。余裕を持って転職活動を始めることで、退社直前に慌ただしくなる心配もありません。
転職エージェントの利用は無料なの?
転職エージェントは基本的に無料で利用できます。ハイクラス転職に特化したエージェントの中には有料会員制度もありますが、ほとんどの場合は費用をかけずに転職が可能です。
転職エージェントは企業から紹介料をもらうことでサービスが成り立っています。このためエージェントの利用者は料金を支払う必要がありません。
キャリアアドバイザーはどんな人がおすすめ?
エンジニアとしての転職を目指すのであれば、エンジニア出身のキャリアアドバイザーに担当してもらうのがおすすめです。
IT業界やエンジニアについて熟知しているので、実情や経験談を聞かせてもらえます。エンジニア経験のないキャリアアドバイザーについてもらうのとでは、情報の密度に大きな差があるでしょう。
エンジニア転職に特化した転職エージェントであれば、エンジニア出身のキャリアアドバイザーが在籍しているので登録しておいてください。
エンジニア転職希望者は転職エージェントを利用!
エンジニアとしての転職を成功させるには、複数の転職エージェントを利用するのがおすすめです。IT転職に特化したものや未経験向けのものもあるので、いくつかのエージェントにバランス良く登録する必要があります。
また未経験からのエンジニア転職を希望する方は、転職活動と並行してプログラミング学習も進めておいてください。
転職エージェントを上手に利用して、希望する企業への転職を成功させましょう。
今週の転職に関するニュース
- 働く男性の54.6%が職場における“男性であるがゆえの困難”を経験
働く男性の54.6%が職場における“男性であるがゆえの困難”を経験
Indeed Japan株式会社は、全国の20歳〜59歳の男性の正規雇用者(現在就業中の正社員、会社経営者、公務員、団体職員を含む)2,500人を対象に「職場における男性特有の困難や障壁に関する調査」を行いました。
調査の結果、職場における男性特有の困難を経験したことがある男性は54.6%、困難を経験したことによって、仕事・キャリア・働き方に影響を受けたことがある男性が79.7%だと判明しました。


また、他者が体験した困難を職場で見聞きしたことがある男性は46.8%です。そのうち90.7%が何かしら「変わってほしい/変えるべきだと思う」ものがあり、80.9%が何かしら「会社や職場で問題として認識されていないと思う」ものがあると回答しています。


調査により職場において女性だけではなく男性もジェンダーギャップを感じたり、経験していることが明らかになりました。困難を解消するために職場に求めることは1位「長時間労働の是正」(33.4%)、2位「ワークライフバランスの推進」(32.0%)となっています。


『ITF』というサイトの「IT業界未経験からのエンジニアへの転職は果たして可能なのか?」では、未経験からのエンジニアへの転職について詳しく解説しているのでぜひ参考にしてください。
『エンジニア転職術』というサイトの「IT未経験者におすすめの転職エージェントとプログラミングスクール34選」では、エンジニア転職する際に重要な情報が記載されています!IT未経験者におすすめの転職エージェントやプログラミングスクールについて詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。転職ノウハウが盛り沢山のサイトです。








コメント