今回はリクルートからSaaS企業に転職した方にインタビューしました。転職成功のコツや転職エージェントのメリット、現在の働き方などについて説明しています。
「SaaS企業に転職したい」「メガベンチャーの雰囲気を知りたい」と考えている方は、ぜひ今回のインタビューを参考にしてください。
リクルートからメガベンチャーSaaS企業に転職したNさんへのインタビュー
Nさんはリクルートに6年間勤務した後、メガベンチャーSaaS企業に転職した方です。
インタビューでは転職理由や大手とメガベンチャーの違い、給料などについて教えていただきました。
▼Nさんのプロフィール
名前 | Nさん |
年代 | 30代前半 |
今までのキャリア | 私立大学法学部卒業 ↓ 大手証券会社(営業職) (約1年半在籍) ↓ 株式会社リクルート(営業職) (約5年在籍) ↓ SaaS企業(営業職) (約半年) |
仕事内容
高島:お世話になっております!本日はよろしくお願いいたします。



高島:早速ですが、現職の業務について教えてください。



高島:勤務先はSaaS企業とのことですが、こちらはベンチャー企業ですか?



高島:なるほど!それでは、前職についても教えてください。



5年間のうち最後の2年間はチームリーダーとして部下の商談に同席したり、ロープレの実施もしていました。
高島:ロープレなどで、後輩の育成もされていたんですね!



高島:リクルートでもご活躍されていたと思うので、色々とお聞きしたいです!
転職について
高島:転職活動は前職を続けながらされたんですか?



高島:周囲にも仕事を続けながら転職活動をしている方はいましたか?



高島:逆にリクルートを辞めてからまだ転職先が決まってないという方はいませんでしたか?



高島:そうなんですね。Nさんが転職しようと思ったきっかけは何ですか?



先輩が辞めていく中で「私も辞めたい」という気持ちはありましたし、期が変わるタイミングなら引継ぎもきちんとできてちょうど良いかなと思っていましたね。
高島:大手ならではの悩みがあるんですね!ちなみに、転職に踏み切る際に不安だったことは何ですか?



高島:女性ならではのお悩みがあったんですね。退職する時の周りの反応はどうでしたか?



大企業に勤めるメリット・デメリット
高島:実際に退職してみて、大手企業ならではのメリット・デメリットはありますか?






高島:仕組みが整っていることで、逆に自由さを感じられなったんですね。



高島:そうだったんですね!逆にベンチャー企業のならではのメリット・デメリットについても教えてください。






高島:給与が安定しないってことは、下がることもあるんですか?






高島:今後のキャリアについてはどうお考えですか?



まだフリーランスで、独立するほどの能力もないので、現状維持ですね。
高島:今後、フリーランスや独立の可能性もあるんですね!



働き方・給料・福利厚生
高島:リクルートでは業務時間、残業時間は多かったですか?



高島:現職では業務時間、残業時間は減りましたか?



高島:転職で給料はどう変化しましたか?



ただし、現職の企業は創業以来経営不振になったことがないため、給料が下がる可能性は低いのではないかと思っています。
高島:現職の給料には満足できていますか?



高島:福利厚生は充実していますか?



転職活動について
高島:転職活動では未経験者と経験者、どちらの形で扱われましたか?






高島:どちらにもチャンスがあって良いですね!転職時の選考フローを教えてください。



お昼休みやアポとアポの合間にWEB面接を受けて、対面の面接の日は有給を使っていたので、周囲には転職活動をしているとばれませんでした。
高島:訪問での面接はお昼休みやアポとアポの合間に受けられなかったのですか?



高島:GPSは大変ですね。転職サービスは何社利用しましたか?



高島:なぜ個人でやられているエージェントさんを利用したのですか?



高島:どんなサービスを受けましたか?



高島:利用して良かったところはどんな点ですか?



「本当に入社するつもりがあるのか分からなかった」「なぜ転職して、現職に入社したいのか分からなかった」など企業からの面接後フィードバックをエージェントさんが教えてくれました。
高島:どちらのエージェントも企業からのフィードバックをくれたのですか?



高島:何社応募して、何社内定したのか教えてください!



高島:転職の時に前職でのどんなエピソード・スキルを生かせましたか?



高島:逆に転職活動で困ったこと、ツラかったことはありますか?



高島:転職活動での困りごとはどのように解決しましたか?



大手企業をやめようか迷っている人へ
高島:大手企業をやめようか迷っている方へメッセージをお願いします!



逆に型通りのやり方をしたくないのであれば転職する必要はないかと思います。
高島:ベンチャー企業には向き不向きがあるんですね!本日は貴重なお話をありがとうございました。



コメント