フリナビは、20代の第二新卒・既卒・フリーターの転職支援を行う転職エージェントです。学歴や職歴で「紹介できない」と判断することなく、登録した人には全員まず面談を行います。
就職・転職に関する問い合わせに100%応え、レスポンスが早いことも大きなメリットです。ただ、東京・神奈川・埼玉・千葉の求人がほとんどで、地方の人にとってはデメリットに感じる一面もあります。
今回は、フリナビの特徴や評判、利用する上でのメリット・デメリットを詳しく紹介します。
- フリナビの特徴
- フリナビの口コミ・評判
- フリナビのメリット・デメリット
- フリナビをおすすめする人
- 初めて転職活動をする・社会人経験が少ない20代の第二新卒・既卒・フリーターに特化
- 年齢・性別・学歴などで判断せずに全員必ず面談
- 職場環境や労働条件を調査してOKだと判断した求人を紹介している

\未経験でも転職できる!/
フリナビとは?

名前 | フリナビ |
料金 | 無料 |
求人数 | 非公開 |
対象年代 | 10代後半~20代 |
対象エリア | 全国(特に一都三県に強い) |
オンライン面談 | あり |
得意分野・業界 | 営業・販売・サービス・施工管理・エンジニアなど |
公式HP | フリナビ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社ライズ |
拠点 | 千葉県松戸市松戸 1307-1 |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | なし |
連絡手段 | メール、電話 |

第二新卒・既卒・フリーターに特化した転職エージェント
フリナビは、第二新卒・既卒・フリーターを対象とした転職エージェントです。応募書類の作成・面接対策・自己PR対策などキャリアアドバイザーが徹底的にサポートしてくれます。
20代の若い世代で社会人経験がない方、前職をすぐに辞めてしまったなど職歴に自信がない方などにおすすめです。


未経験者向けの正社員求人を紹介
フリナビが紹介するのは、主に未経験向けの正社員求人です。学歴が高卒までだったり、職歴が少なかったりなどがあっても、必ず面談をした上で求人を紹介してくれます。
「大学には出ていない」など学歴に自信がない方や、アルバイト経験しかなく初めての正社員就職を目指したい20代の方に向いています。

フリナビの良い口コミ


引用:Google口コミ

引用:Google口コミ

引用:Google口コミ

引用:Google口コミ
「職歴に自信がなかったけど親身に聞いてもらえた」「レスポンスが早かった」など、手厚いフォロー体制を敷いていることがわかる良い口コミが多くありました。
フリナビを利用するメリット・魅力

フリナビは、登録することで第二新卒や既卒、フリーターの方にとってメリットがたくさんあります。登録前にしっかりメリットや魅力を把握しておきましょう。
申し込み後、即面談してもらえる
フリナビは申し込んだ後、当日にキャリアアドバイザーから連絡が来ます。休日の場合は翌営業日に連絡が入り、面談の日程を調整します。
「他のエージェントに登録したけれど、なかなか電話が来ない。メールも来ない……」と悩んでいる方におすすめです。
経歴学歴関係なく全員面談してもらえる
フリナビの大きな魅力は、経歴や学歴など関係なく全員面談してくれることです。他のエージェントで断られた人でも、フリナビであれば面談してくれます。
就職・転職に関するお問い合わせであれば100%応えてくれます。面談の時点で何がしたいか決まっていない、応募書類が完成していないといった場合でも心配いりません。
全員しっかりと面談をしてあなたにあった求人を紹介してくれます。
ブラック企業は完全に排除している
フリナビでは、職場環境や労働条件を調査してOKだと判断した求人を紹介しているのが特徴です。長時間の残業や厳しいノルマといったブラック企業に転職する可能性を防いでいます。
社員に対して働きやすい環境を整えている企業や成長している業界・企業が紹介対象となるため、前職で辛い思いをした人に再び同じことを経験させません。
フリナビを利用するデメリット

フリナビのデメリットは、東京・神奈川・埼玉・千葉の求人がほとんどです。全くないわけではありませんが、やはり1都3県の求人が多い傾向にあります。
1都3県以外の地域に住んでいる人や、1都3県以外での就職・転職を考えている人には不向きです。他のエージェントを併用するなどして、フリナビのデメリットをカバーしていきましょう。
フリナビの利用がおすすめの人

フリナビは第二新卒・既卒・フリーターの方に合う転職エージェントです。全ての方に合うようなサービスではありません。
次で挙げる条件に該当する求職者は、フリナビの利用をおすすめします。
それぞれ詳しく解説します。
他の転職エージェントで断られた人
フリナビは、他の転職エージェントで断れた人におすすめです。なぜなら、経歴や学歴などに関係なく全員と面談し、求人を紹介してくれるからです。
キャリアアドバイザーたちが、求職者の得意・不得意や興味のあることなどをしっかり面談で聞き、深堀りしていきます。たとえ経歴や学歴に自信がなくても、求職者の良さを活かして活躍できる仕事に就けるようサポートします。
前職がブラック企業で辞めた人
フリナビはブラック企業排除宣言をしているため、前の職場がブラック企業だった人にはおすすめです。
ブラック企業排除宣言ができる理由は、紹介する求人の選び方にあります。フリナビでは、社員に対して働きやすい環境を整えている、成長し続けている企業を厳選して紹介しています。
サービス残業が多かった、ノルマが厳しくて辛かったといった経験をお持ちの方は、ぜひフリナビを利用してみてください。
少しでも早く転職活動を始めたい人
フリナビは、申し込みをした当日にキャリアアドバイザーから連絡が来るため、少しでも早く転職活動を始めたい人におすすめです。
申込日が休日だった場合でも、翌営業日に連絡が来ます。すぐに面談の日程が決められ、転職活動自体がスムーズに進んでいくでしょう。
フリナビの利用料金について

フリナビの利用は完全無料です。転職エージェントは、利用者ではなく企業から成功報酬をもらうため、利用者はお金がかかりません。
無料で利用できるため、第二新卒・既卒・フリーターの方で正社員の就職・転職を考えている方は、まずは登録だけでもしてみると良いでしょう。
フリナビに登録してから内定までの流れ

実際にフリナビを利用する前に、登録から内定までどのような流れで進んでいくのか把握しておきましょう。
▼フリナビ登録~内定までの流れ
登録された当日(休日の場合は翌営業日)にエージェントが連絡をし、求職者の状況や希望の転職先、条件などをヒアリングします。
面談内容をもとに、条件に合った求人を紹介します。
希望の転職先との調整を経て、応募した企業への面接に進みます。選考が通る履歴書や職務経歴書の書き方、採用される面接対策のサポート行います。
内定が出たら、エージェントのフォローを受けながら入社へ。志望先企業と転職者が合意した場合、指定の日から勤務開始となります。
フリナビと他の転職エージェントとの比較
エージェント名 | フリナビ | リクルートエージェント | doda |
求人数 | 非公開 | 公開求人:約273,000件(2022年9月19日現在) 非公開求人:277,000件(2022年9月19日現在) | 約16,000件(2022年9月19日現在) |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 |
対象年代 | 10代後半~20代 | 20代~50代 | 20代~30代 |
対応エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
得意分野 | 営業・販売・サービス・施工管理・エンジニアなど | 全職種 | 全職種 |
特徴 |
・20代の第二新卒・既卒・フリーターに特化
・申し込み後に即面談してくれる
・ブラック企業がない
|
・転職支援実績No.1
・求人数が業界最大級 ・非公開求人が10万件以上 |
・業界大手の転職エージェント
・ベンチャー企業の求人もある ・きめ細かいサポートがある |
フリナビは求人数が非公開のため、登録するまでおよその数がわかりません。リクルートエージェントやdodaなど求人数が初めからわかっていて、数も多いエージェントを併用すると良いでしょう。
フリナビを上手く活用するには?

フリナビをうまく活用するには、以下の方法が効果的です。
- 複数の転職エージェントを利用する
- 気軽に相談する
- 自分の要望をしっかりと伝える
今は多くの方が、転職活動時に複数の転職エージェントを利用しています。1社のみの利用だと、紹介される企業が限られる・条件に合う仕事がなかなか見つけられないなどの理由から転職まで時間がかかってしまうためです。
複数利用していれば紹介してもらえる企業も増え、求人の選択肢が広がります。選択肢が広がれば、自分に合う仕事も見つけやすいでしょう。
そして、相談時はあまり悩み過ぎず気軽に相談することが大切です。キャリアアドバイザーは転職のプロですから、悩みや要望をしっかり伝えれば、聞いたことに沿って求人紹介をしてくれます。
「他の転職エージェントもだめだったし……」「紹介してもらえるのかな……」と悩みすぎて動き出さないのは時間がもったいないです。フリナビなら全員必ず面談してくれますので、安心して活用していきましょう。


フリナビと一緒に利用すべき転職エージェント
フリナビと一緒に利用すべき転職サイトはマイナビジョブ20’sです。マイナビジョブ20’sは 第二新卒と既卒の転職支援に特化している転職エージェントになります。
名前 | マイナビジョブ20’s |
料金 | 無料 |
求人数 | 非公開 (2023年10月31日現在) 今の求人数:公式HP参照 |
対象年代 | 20代 |
対象エリア | 全国 |
オンライン面談 | 可 |
得意分野・業界 | 全業界全業種 |
公式HP | https://mynavi-job20s.jp/ |
詳細を見る
運営会社名 | 株式会社マイナビワークス |
拠点 | 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー27F |
書類添削の有無 | あり |
面接対策の有無 | あり |
スカウト機能の有無 | あり |
連絡手段 | メール、電話 |

-
- 求人数の多さ
- 4
-
- 取り扱い
業種数 - 4
- 取り扱い
-
- 5
- 利用者満足度
-
- 5
- サポート
対応
-
- 利用実績
- 5
マイナビジョブ20’sは、20代向け・未経験OKの求人を多く取り揃えており、若者向け・未経験者向けに質の高い良求人を豊富に用意しているのが魅力です。
また、マイナビジョブ20’sでは適性診断が受けられます。適性診断では自分の強みや得意・不得意が発見できるため、自分に合った仕事が探しやすくなるでしょう。
\20代・第二新卒に特化!/

フリナビの退会方法

フリナビを退会するには、担当エージェントに直接伝えるほうが早いです。ただ、直接だとメールよりも退会理由を詳しく聞かれる可能性があります。
もし直接話すのが気まずいのであれば、電話やメールでも構いません。連絡後に電話がかかってくる可能性も考えられますが、顔を見るわけではないため比較的退会理由も言いやすいでしょう。
フリナビの口コミ・評判まとめ
フリナビの特徴や口コミなどから考えて、おすすめする人をまとめます。
- 第二新卒・既卒・フリーターなど20代の人
- 早く転職活動を進めたい人
- 経験は少なくとも正社員を目指したい人
第二新卒・既卒・フリーターなど、社会人経験が少ない・正社員になりたい人にとってはおすすめといえるでしょう。学歴や経歴に関係なく全員面談し、求職者に合った求人を紹介してくれます。
- 全ての方におすすめの転職エージェント
- 20代向けおすすめの転職エージェント
- 30代向けおすすめの転職エージェント
- 40代向けおすすめの転職エージェント
- 50代向けおすすめの転職エージェント
- 第二新卒向けおすすめの転職エージェント
- 女性向けおすすめの転職エージェント
- 既卒・フリーター向けおすすめのエージェント
- ワーママにおすすめの転職エージェント
- うつ病の方向けの転職エージェント
- 発達障害者向けの転職エージェント
- ADHDの方向けの転職エージェント
- HSPの方向けの転職エージェント
- 上京転職者向けの転職エージェント
- エンジニア向け転職エージェント
- コンサル向け転職エージェント
- 営業職向け転職エージェント
- ハイクラス向け転職エージェント
- 管理職向け転職エージェント
- 総務向けの転職エージェント
- 転職エージェントの選び方は?
- 転職エージェントとの付き合い方は?
- 転職エージェントは複数利用してもよいか?
- 転職エージェントは相談だけでもできるか?
- 転職エージェントはいる?いらない?
コメント